最低賃金の格差、18年度から1円縮小 改善16年ぶり
2019年8月12日 コラム年金・労務
2019年度の最低賃金(時給)の改定額が9日、全都道府県で出そろった。最高は東京の1013円で、神奈川とともに初めて1千円を超え、最低額は790円で15県が並ぶ。東京と最低県の地域間の格差は223円で、18年度の224 …
国民年金、3年ぶり赤字=GPIF運用益縮小で-18年度収支
2019年8月12日 コラム年金・労務
厚生労働省は9日、年金特別会計の2018年度収支決算を発表した。 時価ベースで見ると、会社員らが加入する厚生年金が2兆4094億円の黒字、自営業者らが加入する国民年金は772億円の赤字となった。国民年金の赤字は15年度 …
非常勤職員も夏季休暇=年休とは別に付与-人事院
2019年7月29日 コラム年金・労務
人事院は26日、常勤の国家公務員が取得できる夏季休暇について、非常勤職員にも付与する方向で調整に入った。 常勤職員と同様、年次休暇とは別に休めるようにする。非常勤職員の待遇改善を目指し、8月上旬にも予定する2019年 …
PC出荷台数 5年ぶり前年度上回る 背景に働き方改革も
2019年7月29日 コラムその他
昨年度の国内のパソコンの出荷台数が5年ぶりに前の年度を上回った。職場以外で働くテレワークの広がりなど働き方改革によってノートパソコンの需要が増えていることも背景にある。 電機メーカーなどで作るJEITA=電子情報技術産 …
無給医は「労基法違反」=根本厚労相
2019年7月14日 コラム年金・労務
患者の診療に当たるが給与が支払われない「無給医」が全国の大学病院に少なくとも約2000人いたとの調査結果について、根本匠厚生労働相は2日、閣議後の記者会見で「極めて遺憾。賃金不払いは労働基準法違反である」との認識を示し …
医師の時間外労働、勤務実態を全国調査へ
2019年7月14日 コラム年金・労務
厚労省の有識者検討会は、医師の時間外労働などの勤務実態を調べるため、およそ14万人の医師を対象に全国調査を行うことを決めた。 医師の働き方改革をめぐっては、2024年から医師にも残業規制が導入されることが決まっている。こ …
アシックス男性社員「パタハラ」で提訴 育休明け倉庫勤務「圧力であり、見せしめ」
2019年7月6日 コラム年金・労務
育児休業から復帰した後、倉庫勤務を命じられたのは不当などとして、「アシックス」(本社:兵庫県神戸市)で働く男性(38)が同社を相手取り、不本意な配置転換の無効や慰謝料約440万円などを求め、東京地裁に提訴した。 男性は育 …
年金制度に「不安感じる」83%…読売世論調査
2019年7月6日 コラム年金・労務
読売新聞社が6月28~30日に実施した全国世論調査で、国の年金制度に不安を「感じる」と回答した人は83%で、「感じない」の14%を大きく上回った。金融庁の有識者会議が、老後の夫婦の生活資金として、年金のほかに2,000万 …
新しい相続制度7月から 特別寄与の制度 献身的なお嫁さんへの配慮
2019年7月1日 コラム法律
お嫁さんは法定相続人ではないため、いかに義父母の介護や日常生活の世話をしてきても相続の結果、報われることは少なかった。もちろん、義父母からの感謝や法定相続人からのねぎらい、またやりきったという達成感など精神的に報われるこ …
新しい相続制度 配偶者居住権 高齢の妻への配慮
2019年7月1日 コラム法律
新しい相続制度のなかで、この「配偶者居住権」は高齢社会に対応したものだ。例えば、3,000万円の自宅と2,000万円の預貯金を残して夫が亡くなった場合、相続人が妻と子の時、法定相続は妻と子それぞれ1/2になり、合計5,0 …